INTERVIEW
インタビュー
Interview 02
一人親方からベストエースの正社員に。
社長のもとで成長を続けています。
大工
三島 洋輔
大工の仕事
骨組みから外壁、天井、内装に至るまで、建物の建築や外構工事の実作業を担当します。建築物や施工内容にもよりますが、大工仕事だけであれば1軒あたり1ヶ月ほどで完了します。ベストエースの大工は、自身が職人として手を動かしながらも、施主様と施工内容について打ち合わせをしたり、ほかの職人さんたちへの指示を出したりする機会もあります。プロとしての高い技術力はもちろん、情報処理能力やコミュニケーション力が重要な職種です。
社長からの力強い言葉に、
少しずつ自分の成長を実感しています。
もともと一人親方として、個人で大工を営んでいました。川﨑社長とは、以前から公私ともに非常にお世話になっていたので、「この方だったら信じられる」と思いベストエースへの入社を決めました。10年以上個人で仕事をしてきたので、再び雇われの身として働くのは慣れない部分もありましたが、最近ようやく体が馴染んできました。この歳になって初めて担当する業務もありますが、社長からの「それでいい」「そういう感じで進めていき」との言葉に背中を押されながら、自信を持って取り組むことができています。


個人で働いてきたからこそ感じる、
教えてもらえることのありがたさ。
長年大工に従事していますが、ベストエースに入ってからは、一人では気づかなかった新たな学びをたくさん得られています。たとえば、工事写真の撮り方について。いままでは施工の前後のみを漠然と撮影していましたが、社長から「ビフォーアフターが比較しやすい画角で」「施工中の経過も撮影する」と教わりました。お客様は決して口にはしませんが、それらの記録がある方が好ましいのは私にも理解できます。 教わることの貴重さを痛感すると同時に、お客様の期待を上回るには、それだけの工夫と努力が必要なのだと感じました。

何事にも積極的な方であれば、きっと当社で躍進できます。
一人親方の期間が長かった身としては、暦通りに働けるのはありがたい限りです。週末は、家族との時間も過ごせています。社長からは、入学式などの節目にお祝いをいただいたり、一家全員で食事に連れて行ってもらったりと、家族ぐるみでお付き合いをさせていただけるのも嬉しいですね。当社は、川﨑社長自身が非常に前向きに仕事をされているので、従業員である私たちもその刺激をふんだんに受けています。自分の成長やキャリアアップを目指す方は、ぜひ一緒に働きましょう!